このひと月何も書いていなかった。
たった3つの記事でリタイアはいくらなんでも悲しすぎる。
しかし、このブログに何を書こうか?と思っていたら纏まらない
日記になってしまっている。
個人情報ダダ洩れの公開日記。
げーのー人じゃねーし、だれがこんなもんみるかよ!!
って声が聞こえそう…。
なので、ここで私の習っている
「からだの声翻訳家®」や「四次元思考」や「リーディング」
というものについてぽつぽつと書いていこうかと思う。
ついでにたまに自分の家庭や仕事の話を書いていこうと思う。
あとはハンドメイドのお店のことも紹介しないとな、なのだ。
もっともその辺のことは同じようなブログを他で書いていて
どうしてこちらにも書こうかと思ったのは、
ひとつはそちらのブログに飽きが来はじめたのだ。
コメントが一切(ではないがほとんど)ないのは共感される文章ではない
からなのかもしれない、その様に思っている。
読者に媚びる必要はないが、文章を書く上で暴走していってはいけない
ということだろう。
もっともこのブログは暴走してもそんなもん関係ないじゃない!って気持ちで
書いたものであった。
まぁそうやって書いているとこれ以上過疎ってしまうことになりそうだが…。
はたしてどうしたいのか?自分でもまだ分からない。
ポンコツお局OL日記です。人間業50年近くしてます。 仕事のこと、家庭の事、趣味のこと!ブログで吐き出してしまおう!つぶやいてしまおう! あるあるって思ってもらえたら幸いです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コロナ騒動に自分を流されないために必要なこと
全く書かず放置してました。 その上、ムラゴンブログはもう書く気がなく、こちらもこのままフェイドアウトかなーと思っていたけど、ひとり言日記なので誰も読む訳でないからこちらに記事に残こすことで、たまに見返す記録として書こうと思う。 なら完全な日記な方がいいのじゃないか?とも思...
-
全く書かず放置してました。 その上、ムラゴンブログはもう書く気がなく、こちらもこのままフェイドアウトかなーと思っていたけど、ひとり言日記なので誰も読む訳でないからこちらに記事に残こすことで、たまに見返す記録として書こうと思う。 なら完全な日記な方がいいのじゃないか?とも思...
-
天高く馬肥ゆる秋、読書の秋、物寂しい秋… 秋にはいろいろと形容がつくわけだけど,それってなんなんだろう? それだけ秋という季節に人間は感じることが多いということか? 思うに気温の変化に人のこころが秋を感じて物思いにふけるのではないだろうか? それだけ夏の暑い日が長...
-
四次元思考というものを習っている。 リーディングから始まっているこの習い事は、はすな先生が神様に聞いたことを 実践してきた経験に基づき色々なコースがある訳で、どこで教えているものとも 違うが共通している点も多々ある……らしい。 神様、とかスピリチュアルとか...
0 件のコメント:
コメントを投稿
ご感想頂けるとうれしいです。